求人情報

アイコン 条件から絞り込む

MHソリューションズ株式会社
仕事内容 仕事内容
IT人材営業
MHソリューションズ株式会社

同社は、受託開発及びITアウトソーシングサービスを得意としている企業です。
MHソリューションズ株式会社のMHは『Modernize Humanity』の頭文字で『世の中を進化させていきたい』という思いで2009年に設立されました。
同社のITサービス事業で対応できる範囲は多種多岐に渡ります。
例えば、法人様向け業務ソフトウェアの開発から組込ソフト(携帯電話、カーナビゲーション、パチンコ・パチスロ)の開発、コンシューマ様向けソフトウェアの開発においては各種ゲーム開発やアプリ開発を各種スマートフォン対応に至るまで業界・業種問わず対応できます。ソフト開発側だけでなく、インフラ側においても、サーバ、DB、ネットワークの各社製品の開発にも対応することができます。
『まずは社員が何より大切。そこから会社は成長し輝き続ける!』という理念の下、会社を構成する社員一人一人やその家族が幸せを増大できることが大切と考え、活き活きと働くことのできる環境づくりをしています。

募集要項

業務内容

顧客の人材領域のソリューション営業をお任せいたします。
開発プロジェクトなどのニーズに合ったエンジニアの提案(派遣)やアサイン後のフォローアップ、新規顧客やパートナーの新規開拓業務、既存営業などの法人営業をお任せいたします。

【具体的には】
・システム開発を検討している企業やエンジニアを必要としている企業の新規開拓
・リレーション構築のための既存営業 (顧客・パートナー企業の対応)
・エンジニアのアサイン先の選定
・エンジニアのアサイン後のフォロー(面談・顧客との顔合わせ)
・要員発掘、確保
・事務作業(見積書、注文書、注文請書、派遣通知書、アンケート等)など

必須条件

・営業経験をお持ちの方(法人・個人、業界不問)
・Excel、Word、PowerPointの簡単な操作ができる方

歓迎条件

・IT業界での営業経験
・人材派遣などの人材業界の営業経験

勤務時間

就業時間:9:00~18:00
休憩時間:60分
時間外労働:有
※想定残業時間15時間/月程度

休日休暇

・土日祝(完全週休2日制)
・年間有給休暇(最短3ヶ月後から使用可能)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産・育児休暇
・介護休暇

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・交通費全額支給
・国家資格等資格手当
・定期健康診断
・健康管理相談
・財産形成貯蓄制度(財産形成預金・財形住宅預金・財形年金預金)
・退職金(入社5年目より対象)
・部門懇親会等

企業名
MHソリューションズ株式会社

事業内容
・受託開発
・ITアウトソーシングサービス

本社所在地
東京都渋谷区広尾1-15-6 BR恵比寿AKビル5階

設立年
2009年

株式公開
非公開

従業員数
44名

資本金
2,000万円

売上高
3億4,275万円

URL
https://www.mhsolutions.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
280~400万円
勤務地 勤務地
東京都渋谷区広尾1-15-6 BR恵比寿AKビル5階
エー・アール・システム株式会社
仕事内容 仕事内容
法人営業
エー・アール・システム株式会社

同社は、30年前に通販基幹システムの開発会社として設立以降、今日まで600社を超える企業とのお取引を通して、総額1500億円の流通を支えてきました。通信販売のメインがインターネットに移行してから、通販の世界では次々と新しいソフトやアプリケーションなどが登場しています。同社の開発陣は、技術だけではなく通販業務の詳細も知り尽くし、かつコミュニケーションにも長けたプロフェッショナル集団です。受注から出荷までの一連の業務を基幹システムとしてパッケージ化し導入を進めています。

【経営理念】
「社員に笑顔を」「顧客に感動を」「社会に価値を」を掲げ、今後も日本のモノづくりを支えてゆきます。日本は流通業が強く、商品をメーカーが希望する店頭のいい場所に置いてもらうことは思うようにいかないといった状況があります。こうした状況に対し、流通業に頼らなくて済むDtoCを展開し始めるメーカーが続出しています。同社は、こうしたメーカーに対して効率的かつデータドリブンな通販基幹システムを提供し、その発展に貢献したいと考えています。

【事業内容】
・ビジネスソフトウェア、システムの開発・提供
・パッケージソフト開発・販売
・OEMソフト開発提供
・業務ソフト運用・指導
・通信販売業務指導コンサルタント
※クライアント:学研やキッコーマン、メルシャン、日本直販といったD2Cを手掛けるメーカーや大手通販会社約など約600社(年間の流通総額1,500億円)

【社風】
◎メンバー情報(2023年2月時点)
・平均年齢:34.1歳 (20代が半数近く)
・従業員数:28人  (1/4が多国籍な仲間でメンバーの多様性に富んでいます)
◎「製品はデジタル、人間関係はアナログ」
チームで試行錯誤しながら、みんなで仕事の達成感を味わいたいと思っています。失敗を恐れず、とにかく早く動くことを大事にしたアジャイル組織で、変化が激しい環境に対応していきます。

募集要項

業務内容

リスト作成からウェビナー企画、登壇、受注までの企画からクロージングまでの範囲をおまかせします。
・営業先のリスト作成
・イベント、ウェビナーの企画運営
・アポイント取得からセールス
・新規営業
※将来的には、マネジメントもしくはマーケティングもしくはカスタマーサクセスなど幅を広げていくことが可能です。

必須条件

・日常会話レベル以上の日本語
・基本的なパソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・営業経験
・コミュニケーション能力
・社交性があり、社外・社内で関係性を作ることができる

歓迎条件

・法人営業経験の経験
・メンバー育成経験(OJT経験も含む)

勤務時間

就業時間:09:30~18:30
休憩時間:60分
月間平均残業時間:20時間以下

休日休暇

休日:土日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(上限30,000円)
・住宅手当
・健康診断
・住宅手当(通勤時間30分以内の住居に対して月額20,000円支給)
・海外からの渡航費一部負担
・様々な社内研修会(希望者のみ):マネージャー研修、ビジネス研修、プロジェクトマネージャー研修、プログラマー研修など

企業名
エー・アール・システム株式会社

事業内容
・ビジネスソフトウェア、システムの開発・提供
・パッケージソフトの開発・販売
・OEMソフトの開発・提供
・業務ソフトの運用・指導
・通信販売業務指導コンサルタント

本社所在地
東京都台東区上野7-12-13 協和ビル3階

設立年
1991年

株式公開
非公開

従業員数
23名

資本金
3,000万円

URL
https://www.ar-system.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~700万円
勤務地 勤務地
東京都台東区上野7-12-13 協和ビル3階
株式会社Tailor App
仕事内容 仕事内容
法人営業(SNS PR)
株式会社Tailor App

同社では、ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」(https://livuru.jp/) を中心に、SNS PR事業を展開しています。

【同社の強み】
・ライブを使い、コミュニケーション×PRで熱量を高める日本唯一のライブコンサルティング企業であること。コマースではなく、顧客熱量を上げるコミュニケーション手法として、ターゲットをいかに巻き込んでいくかに重きを置いた独自のプランニングを行います。最終的には各企業内にカリスマライバーを作り、自走できる環境を整えます。また、自社開発のツールでライブ後の検証の精度を高めることが可能です。
・SNSPRに関しては、P&Gやdysonなどマーケティングの厳しいナショナルクライアントから継続して案件を請けている実績があります(P&G、dyson、sixpad、rifa
、mixi、Suntory、AGF、電通グループ、博報堂グループ、ADKなど)

【SNS PRについて】
SNSコンサルティング / 運用 ( instagram / twitter / youtube / tiktok )・インフルエンサーキャスティングを実施しています。P&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼をいただいている実績があります。

【LIVURUとは】
ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1(※)のコンサルティングサービスです。(※)日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。
商材に適したプラットフォーム選定、キャスティング、企画/台本制作、コミュニケーション設計、撮影ディレクション等を行い、効果的なライブ配信を実現する、ワンストップのライブコマースコンサルティングサービスです。独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケーション手法」をプランニングすることが強みとなっております。

コロナ禍を通して、日本でもライブ配信を見たり、そこから商材を購入したりする習慣が広がっていますが、企業が行っているライブコマースには下記のような課題があります。
・試しにやってみたけど、視聴者がいない
・ライブからコマースに繋がらない
​​・そもそもライブコマースのやり方が分からない
「LIVURU」は、このような課題を解決し、企業のライブ「見られる」ライブ、「売れる」ライブを実現しています。

【関連サービス】
1)Live Commerce Force
META社とTwitter社から開発サポートを受けている、テイラーアップが独自開発した、世界初のInstagramライブ分析・DM自動送信SaaSです。1分毎の視聴者数推移やコメントデータを取得でき、視聴者の反響や感情を可視化することで、定量・定性面での分析を可能にします。さらに、コメントをトリガーとして視聴者にDMを自動送信し、購買導線を構築します。

2)LIVURU EDUCATION
ライブコマース特化のDX人材育成プログラムです。当社の経験豊富なメンバーが講師となり、ライブコマースの現状やライブを行うためのテクニックをお教えしています。オンライン接客やライブ配信等、オンラインでも顧客体験価値を向上させる人材を育成します。

募集要項

業務内容

ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)(https://livuru.jp/) を中心に、SNS PR事業を展開している同社にてMETA社、Twitter社と共同開発したシステム「Live Commerce Force」の営業活動を行います。

・新規法人顧客開拓
・顧客折衝(課題ヒアリング等)および契約締結
・顧客のフォローアップ
・ライブ配信の現場ディレクションのサポート
・インフルエンサーキャスティングのサポート

※Live Commerce Forceとは
META社とTwitter社から開発サポートを受けている、テイラーアップが独自開発した、世界初のInstagramライブ分析・DM自動送信SaaSです。1分毎の視聴者数推移やコメントデータを取得でき、視聴者の反響や感情を可視化することで、定量・定性面での分析を可能にします。さらに、コメントをトリガーとして視聴者にDMを自動送信し、購買導線を構築します。

必須条件

法人向けの営業経験をお持ちの方(商材不問)

勤務時間

就業時間:10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、特別休暇

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給
・健康診断

企業名
株式会社Tailor App

事業内容
SNS PR事業

本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16階

設立年
2020年

株式公開
非公開

従業員数
15名

資本金
1,000万円

URL
https://www.tailorapp.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~500万円
月給:29.1万円~41.6万円
勤務地 勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16階
イクシアス
仕事内容 仕事内容
カスタマーサクセス
イクシアス株式会社

同社は、2020年創業の店舗型事業者様向け集客DXツール『STOREPAD(ストアパッド)』を開発・展開するベンチャー企業です。「全ての店舗の潜在能力を解き放ち、"お店"に関連した人々の“働く“と“選ぶ“に笑顔を増やし、それを通して街を元気にする。」ということに挑戦しています。多様化・複雑化する情報社会環境の中でも、店舗事業者が時間をかけるべき業務に集中できる、そして、消費者が自分に最適な店舗の情報に出会えて、納得感を持って決められる。そんな、生産性と満足度が高い世界を「技術力」と「創意工夫」で創り出し、世界の笑顔を増やしたいと考えています。リクルートやGoogle、上場アドテクの創業メンバーや日本代表レベルの陸上選手など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが切磋琢磨しています。

■STOREPAD(ストアパッド)とは
『STOREPAD』は、Google Maps等の地図サービス、Instagram、Facebook、TwitterなどSNS、業界ポータル等のさまざまなサービス・媒体における情報発信やクチコミ対応をなどの集客対応、予約管理、再来店促進の運営、改善を一気通貫で管理する、店舗事業者様向け業務効率化支援ツールです。カバーできる媒体の多さは『STOREPAD』自慢の一つ。大手企業はもちろんですが、『STOREPAD』は特に中小個店様にも広く使っていただきたいと考えています。そのため、デジタルマーケティング領域における高いリテラシーがなくても、直感的な操作で簡単かつ効果的な施策が打てるサービスづくりを心がけています。

■今後の展望
『STOREPAD』はリリース直後より、順調に導入店舗数を増やしています。資金調達も行い、今後は「STOREPADを導入すれば他のツールは必要なし」といわれるまでに連携できるサービスや機能をより一層充実させること、また導入店舗数拡大に注力していきます。

■採用への想い
著名ベンチャーキャピタル等からの資金調達も完了し、同社はまさにこれから事業拡大フェーズに突入しようとしています。しかしながら現在は二十数名ほどのメンバーしかいません。そのため、『STOREPAD(ストアパッド)』を世の中に広げ「全ての店舗の潜在能力を解き放ち、"お店"に関連した人々の“働く“と“選ぶ“に笑顔を増やし、それを通して街を元気にする。」という世界を創るべく、共に急拡大にチャレンジしていただける仲間を探しています。

募集要項

業務内容

SaaS型ビジネスモデルにおいて、カスタマーサクセスは非常に重要なポジションです。カスタマーサクセスは、『STOREPAD(ストアパッド)』をご利用中のお客様のサポートやマーケティング業務の代行を担いつつ、日々のフィードバックをもとに開発部門と共にプロダクトの改善に携わっていただく、プロダクトスペシャリスト的な存在です。今後のCS組織拡大にもチャレンジしていただけます。

<具体的には>
・『STOREPAD』をご利用中のお客様の疑問点解決・活用成功のサポート
・お客様のマーケティング業務の代行
・お客様からのフィードバックの収集/蓄積と社内への連携
・開発部門と共にプロダクトの改善案について検討、策定

※対峙する顧客は大手〜中小個店様となります
※サポートは全てオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます

■この仕事の魅力・やりがい
・創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます
・自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です
・創業2年のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります
・育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます
・まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます

必須条件

▼以下のいずれか1つ以上のご経験がある方
・カスタマーサクセスの経験
・営業、カスタマーサポートの経験

歓迎条件

・SaaS商材を扱った経験

勤務時間

就業時間:10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:126日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇、慶弔休暇

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給
・役職手当
・ドリンク/お菓子食べ放題
・全員サブディスプレイ貸与
・服装自由、業務中ヘッドフォン着用OK
◎福利厚生や制度、働き方など、これから一緒に作っていきたいと考えています。

企業名
イクシアス株式会社

事業内容
・インターネットサービスの企画開発運営販売
・マーケティング支援

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿2-6-28 705

設立年
2020年11月

株式公開
非公開

従業員数
25名

資本金
164,096,500円(資本準備金含む)

URL
https://ixyas.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~500万円
勤務地 勤務地
東京都渋谷区恵比寿2-6-28 ソサエティ恵比寿705
株式会社M&A総合研究所
仕事内容 仕事内容
営業事務
株式会社M&A総合研究所

同社は、独自のAIシステムなどを活用したM&A仲介事業を手掛ける東証グロース上場企業です。
2018年に設立され、2022年6月に設立からわずか3年9ヶ月で上場を果たしました。
現在、経営者の年齢が上がってきており、経営交代を考える経営者が多数いる一方で、出生数は減少傾向にあります。
少子高齢化の影響などもあり、多くの企業では後継者不足の課題を抱えており、そんな社会課題を解決する方法のひとつがM&Aです。
M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことができ、従業員の雇用も守ることができます。
M&A仲介事業はそれをサポートする役割で、経営者の人生における大きな意思決定を促す、社会的意義の大きな仕事です。
同社では、年間問い合わせ件数が5,000件以上。譲渡企業の経営者様を第一に考え続けている同社に多くの問い合わせがあります。
M&A仲介会社で唯一の完全成功報酬型(※譲渡企業のみ)でお客様に寄り添った料金体系を実現しています。
独自のAIマッチングシステムと企業データベースを保有しているため、効率的かつ網羅的な買手候補企業の探索を可能にしています。
さらに経験豊富なアドバイザーが多数在籍しているため、平均6.6ヶ月(2022年9月期実績)、最短1.5ヶ月で成約と、確かなマッチング力と圧倒的スピード感のあるマッチングを実現しています。
また、同社では、未経験で入社した方も早期に成果を出し、ほぼ全員が活躍しているため、退職率も低い水準を維持しています。
そんなM&A×Techにより成長を続ける同社で、新たな仲間を募集いたします。

募集要項

業務内容

M&Aアドバイザーをサポートする役割として、主に以下のような業務に携わっていただきます。
・取引先企業の事前調査
・契約書管理
・営業用資料の作成補助
・電話対応
・来客対応
・郵送物対応
・その他事務作業
※優秀な方には新しい仕事をどんどんお任せしております!

【営業事務ポジションの特徴】
・営業事務の平均年齢は25歳と若く、同年代のメンバーで働きやすい
・残業が少なく、定時に帰れる日が多い、また土日出勤はほぼない
・事務未経験でも早期の活躍が可能
・事業拡大に応じ、業務の幅も日々広がっております

必須条件

・最低限のPCスキルがある方(ワード、エクセル、メールなど)
・ホスピタリティの高い方
・WLBを重視し、長く働きたいと考えている方
・明るく気持ちの良いコミュニケーションを得意とする方
・自分自身で考え、行動に移せる方

歓迎条件

・営業、接客、電話対応のご経験をお持ちの方
・地頭がよく、丁寧かつ迅速に作業が行える方

勤務時間

就業時間:9:00~18:00
※時差出勤制度あり
休憩時間:60分
時間外労働:有

休日休暇

・完全週休2日制(土、日)
・祝年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇
・夏季休暇

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給

企業名
株式会社M&A総合研究所

事業内容
M&A仲介事業

本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18階

設立年
2018年

株式公開
非公開

従業員数
258名

資本金
6億1,700万円

URL
https://masouken.com/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
280~330万円
月額:23.4万円〜27.5万円
勤務地 勤務地
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館18階
株式会社リンクスタッフ
仕事内容 仕事内容
人材コンサルティング営業
株式会社リンクスタッフ

各メディアで毎日のように取り上げられている医師の偏在、不足という社会問題。このような社会的課題に立ち向かってきた同社では、チャレンジ精神旺盛で、時代の変化にスピード感をもって対応できる人材の活躍が不可欠です。
医師と医療機関のためだけでなく、同時に会社の利益も追及できるアグレッシブな人材を募集します。

募集要項

業務内容

コンサルティング営業として転職支援業務全般をお任せします。
求職者である医師と人材を求める医療機関の双方とコミュニケーションを取りながらマッチングを図ります。医療機関が必要としている人材を紹介していく仕事です。

<仕事の主な流れ>
医療機関へ、ニーズの確認。
※必要な医師・必要期間、希望条件など

ニーズに合う求職中の登録医師へ求人のご案内を基本的にはメールで行います

医師からの応募があれば医療機関へ連絡

勤務決定後は医療機関・医師へ勤務決定の連絡を行います

お礼の言葉が何よりもやりがいに繋がります。

医師紹介事業部では4セクションに分かれています。
①スポット部署(病院やクリニックへ1日だけのアルバイト外来や当直などの仕事を紹介)
②健診部署 (健診会社から依頼をされた企業従業員の健診(問診・聴打診)の仕事を紹介)
特に健診部署は医師であれば、科目不問で紹介でき、求人問い合わせ対応による決定処理が大部分を占めるので、営業的要素は少ないです。社会人経験の浅い方でも活躍が可能です。比較的ルーティン業務が多い仕事ですので、営業経験は経験は問いません。

③定期(レギュラーアルバイト 月1回~週3回)
④常勤(転職)
病院の事務長や医師と話す機会が多く、電話を使った折衝能力が必要な為、新規開拓営業や販売職を経験していると好ましいです。

必須条件

★業界・職種未経験歓迎
★人物重視の採用を行います!
★20代・30代・40代活躍中!

歓迎条件

◎社内外問わず積極的にコミュニケーションを取って業務を進めることができる方
◎お客様のニーズを把握してお客様目線に立って提案することができる方
◎自分からアイデアなどを積極的に考え、柔軟な対応ができる方
◎法人営業経験が3年以上ある方

勤務地詳細

東京、大阪、名古屋、福岡にあるいずれかの事業所での勤務となります。
※希望勤務地を考慮の上、決定します。

・東京都港区赤坂4-9-17 赤坂第一ビル5・6階
・大阪府大阪市中央区瓦町4-5-9 井門瓦町ビル6階
・愛知県名古屋市中区錦1-6-17 オリジン錦3階
・福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル1階

勤務時間

・変形労働時間制
・週実働平均40時間
・月・水・木・金/10:00~18:45(実働7時間45分)
・火/9:00~19:00(実働9時間)
※業務により勤務時間が異なります。

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:124日
【有給休暇】10日 ※法定による
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇
※産休・育休取得実績多数あり!

福利厚生

・社会保険完備
・交通費規定支給(月上限5万円迄)
・役職手当

企業名
株式会社リンクスタッフ

事業内容
・職業紹介事業(医師、歯科医師、看護師、保健師、介護士)
・一般労働者派遣事業、開業・経営支援事業

本社所在地
東京都港区赤坂4-9-17 赤坂第一ビル5/6階

設立年
1992年

株式公開
非公開

従業員数
173名

資本金
3,000万円

URL
https://www.linkstaff.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~800万円
月給:25万円~65万円
勤務地 勤務地
東京、大阪、名古屋、福岡にあるいずれかの事業所
サイバーセキュリティバンク
仕事内容 仕事内容
カスタマーサクセス
株式会社サイバーセキュリティバンク

2018年7月に設立された同社には、現在以下2つの主力事業が存在しており、PR知見を活かしながら様々な新規事業開発に取り組んでいます。

■サイバーセキュリティ事業
フィッシング(詐欺)メール対策を現状のリスク把握〜教育まで一気通貫してできる「情報漏えい防ぐくん」を開発・販売しています。"フィッシング(詐欺)メール体験"+"面白い学習コンテンツ"が組み合わさった自社開発サービスです。ヒトが起こす情報漏えいリスクを可視化し、軽減させることで、「従業員のセキュリティ課題の解決」に貢献します。コロナ禍により、テレワーク導入企業が増加したことなどを背景に、2019年から2020年にかけてメールを起点とする情報漏えいが約4倍へと増加し、セキュリティ課題の解決ニーズが高まっています。

■デジタルマーケティング事業
Google・Yahoo!・Instagram等のWeb・SNS広告を中心に、PR・プロモーション全般を設計・運用しています。

一見、サイバーセキュリティ事業とデジタルマーケティング事業は紐付いていないように感じますが、PRノウハウとIT技術に「ヒト」をかけ合わせ、攻めのデジタル事業・守りのサイバーセキュリティ事業の2軸でお客様に伴走することで、同社が提供できる価値が最大化することができると考えております。

募集要項

業務内容

カスタマーサクセスは、営業の方が受注した後に、お客様と相談して、訓練用のメールの内容を決め、入稿まで導くポジションです。お客様のセキュリティ関連のトラブルを減少させること・従業員の方のセキュリティリテラシーの向上させることが可能です。
営業ではないため、数字を追うプレッシャーはありません。「お客様の課題の解決に繋がる仕事をしたい方」にピッタリです。「数字に縛られずに働きたい方」にオススメです。

必須条件

※下記いずれか
・営業経験(法人個人不問)
・事務経験
・SaaSやITサービスの導入経験
・カスタマーサクセス経験

勤務時間

就業時間:10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
※時短勤務・就業時間相談可

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:125日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇、特別休暇
補足情報:
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・育休取得実績あり、復帰率100%

福利厚生

・社会保険完備
・交通費:会社規定により支給
・健康診断
・婦人科検診補助
・人間ドック
・社員割引制度
・服装自由

企業名
株式会社サイバーセキュリティバンク

事業内容
・サイバーセキュリティ事業
・PR / デジタルマーケティング事業

本社所在地
東京都港区⾚坂4-15-1 ⾚坂ガーデンシティ13階

設立年
2018年

株式公開
非公開

従業員数
11名

資本金
15百万円

URL
https://csbank.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
300~500万円
勤務地 勤務地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13階
イチロウ株式会社
仕事内容 仕事内容
インサイドセールス
イチロウ株式会社

同社は、日本の社会課題解決に向け、オンライン型のホームヘルプサービスを展開するソーシャルベンチャーです。
10年以上、実際に介護士として現場に立ち、様々な課題と対峙した代表が2017年4月に立ち上げ、「身内に自信を持って勧められる品質のサービスを届ける」という思いを胸に、創業者の祖父の名前から企業名を「イチロウ」と名付けました。
分かりにくく使いにくい介護保険制度、機械的で心を感じられないサービス、時間と介護に追われ疲弊するご家族。これらの課題をIT、テクノロジーの力で介護の抱える社会課題を解決すべく、介護を必要する方とケアパートナー(介護士)を繋ぐマッチングプラットフォーム「イチロウ(https://ichirou.co.jp/)」を運営しています。

---------------------------------------------------------------------------------
〇Mission
「超高齢社会を支える礎を作る」
日本が超高齢社会へ突入し、これから様々な問題が表面化していきます。
依然として、要介護者を支える仕組みは公的介護保険制度に頼っています。
今の延長線上に、「誰もが幸せな最期を迎えることができる世界」はありません。
私たちは日本の介護をあるべき姿へアップデートします。
IT・技術を中心とした新しい介護の仕組み、日本の超高齢化社会を支える礎となる大きなプラットフォームを作ります。

〇Vision
「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」
誰もが幸せな最期を迎えられる世界を作りたい。
私たちが考える「幸せな最期」とは、
住み慣れた家で大切な人たちに囲まれて過ごす空間です。
それはすなわち、人が生まれた時と同じ空間です。
人の終わりが始まりと同じように、愛にあふれ、安心と幸福感を感じられる世界を実現します。

〇Value
01情熱
情熱を持って自ら動き、期待を超えるまでやり抜く

02知恵
物事の本質を数字や事実で正しく理解し、筋道を立てて事を成す

03愛
尊敬と支え合いの精神でチームとして行動する
---------------------------------------------------------------------------------

マッチングプラットフォーム「イチロウ」は、介護保険では対応できない介護・生活支援を採用率8%の厳しい基準をクリアした一流の介護士が24時間365日サポートしています。
サービス内容は幅広く、排泄介護、食事介助、歯磨き、認知症のケアなど介護全般のサポートから、ペットの散歩や買い物代行、お墓参り代行、通院・外出の付き添いなどあらゆるサポートでご利用者様とご家族の方を支えています。
現在は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県、大阪府でサービスを展開しており、ご利用者様からまた利用したい・継続したいというお声を多くいただきお客様評価★4.8を記録するなど、高い評価を受けています。
今後は更なるエリア拡大、更なる高品質サービスの提供に向け、日本の社会課題を一緒に解決する熱い仲間を募集しております。


ショート3分動画:
https://www.youtube.com/watch?v=2eFIPVy7mv0&t=61s

ロング14分動画:
https://www.youtube.com/watch?v=6PNPzNLwlgs&t=1s

メンバー構成:
https://www.canva.com/design/DAFBAnxbdc8/ESKfobWgVntlPxSxt-P-PA/view?utm_source=publishsharelink&utm_medium=link&utm_campaign=designshare&utm_content=DAFBAnxbdc8#34

募集要項

業務内容

同社のインサイドセールスはマーケティングチームで集客した新規リード(見込客)に対して「初回問い合わせ対応〜登録のご案内」までおこなっていただくイチロウの窓口となります。初めての介護で不安に感じているご家族もいらっしゃいます。まずは寄り添いどんな支援を求めているかをヒアリングし、その中で最適な提案をしていただきます。

【業務内容】
◉問い合わせ対応〜登録ご案内
電話またはweb経由でのお問い合わせ対応を行っていただきます。
お問い合わせは大きく分けて3つに分かれます。

1.ご利用検討中のキーパーソン(ご本人・ご家族)からのお問合せ
2.ソーシャルワーカー・ケアマネジャーからのお問合せ
3.病院介護施設からのお問い合わせ
※問い合わせ後、未利用のお客様に対する追客業務もございます。 

◉顧客分析業務
問い合わせ内容を社内のフォーマットにテキスト入力、顧客分析のアシスタントもお願いします。
また内容に応じて問い合わせ数増加に向けた取り組み(例えばサイト改善など)にも
積極的に参加いただきたいです。

◉やりがい
ご対応後、お客様がサービスを継続利用頂けた際に役に立てた喜びを感じることができます。
サービス利用の提案を通じてでも、「ありがとう」「話せてよかった」というお声をかえていただくことも多いため、お客様のためになれた瞬間にやりがいを感じます。

◉大変なところ
突発的な問い合わせが多いため、自分のペースでの業務をすることが難しいです。
案内の内容はパターンが決まっておりますが、お客様は色々な方がいらっしゃいます。
型にはまらない柔軟な対応でお客様個々としっかり向き合う必要があります。

必須条件

・正社員での就業経験(年数不問)
・何らかの介護業界での就業経験(年数不問)
・PCスキル(Word/Excel)初級以上

歓迎条件

・サービス提供責任者の経験
・介護業界での管理・マネジメント業務の経験
・生活相談員/管理者としてのマネジメント経験
・施設紹介営業のご経験がある(なんらかの営業経験でもOK)
・初任者研修、介護福祉士、介護職員実務者研修の資格保有者
*ブランクのある方も応募可能

勤務時間

・就業時間:9:00~18:00
・休憩60分
・就業時間以外に、7〜9時、18時〜21時のオンコール待機があります(シフト制)

休日休暇

・休日:土日祝 (年間休日128日 ※2023年度)
・夏季休暇:3日
・冬季休暇:12月29日〜1月4日
※ただしシフトによる月1日〜4日程度の休日出勤が発生します。休日出勤分は平日に振替休日を取得いただきます

リモートワーク詳細

基本リモートワーク(毎週木曜にオフィス出社有)

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(5,000円まで)
・社会保険完備
・書籍購入補助
・セミナー/勉強会参加補助
・wantedly perk導入済

企業名
イチロウ株式会社

事業内容
・介護士シェアリング事業
・居宅介護支援事業
・介護施設紹介事業

本社所在地
東京都千代田区2-9-3 THEBASE麹町W-303号室

設立年
2017年

株式公開
非公開

従業員数
18名

資本金
64,973,640円

URL
https://corp.ichirou.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
300~462万円
月給250,166円〜385,395円
勤務地 勤務地
東京都千代田区2-9-3 THEBASE麹町W-303号室
弁護士ドットコム株式会社
仕事内容 仕事内容
カスタマーサクセス
弁護士ドットコム株式会社

同社は、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。

【クラウドサインについて】
クラウド型電子契約サービス 「クラウドサイン」(https://www.cloudsign.jp/)
「クラウドサイン」は、「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減を実現します。電子契約機能には、「いつ・誰が・どの契約に合意したか」を証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与しています。リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務を可能にします。2015年の提供開始以来、累計契約送信件数500万件以上の実績をもつ電子契約サービスです。
※数値は2021年4月末時点。

【参考資料】
Inside CloudSign
https://note.com/cloudsign/m/md653f118eed4

募集要項

業務内容

【概要】
企業向けにクラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の導入支援とアカウントマネジメントをお任せします。企業内において電子決済業務を浸透させるには様々な課題があります。
・法的な解釈への理解度の向上
・事業部への展開、利用推進、業務変革(BPR)
・社内システムとの連携
・投資費用・投下人的工数に対する収益化

当ポジションは、電子契約を中心とした法務/契約業務の課題を、プロフェッショナルとして様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。お客様の状況を把握し、適切な業務設計やお客様内への社内周知/説明、運用開始後のモニタリングにより継続的なコンサルティングも実施してしていただきます。時にはAPI連携や関連サービスの導入でより効果的なパフォーマンスが発揮できると判断した場合は、それらも含めたコンサルティングサービスを提供し、お客様が本業に集中し事業成功するように導きます。

【詳細】
主に、高額プランや取引規模が大きくなることが予想される企業の営業・管理・法務部門などに加え、実際にクラウドサインをご利用いただく各部署のお客様に対して、電子契約を用いた業務の導入に伴って発生する問題/課題に対してのコンサルティングを行います。電子契約は導入時だけではなく、送信件数によって料金が発生する仕組みです。お客様の電子化・業務効率化を促進することも重要な動きとなります。

・セールスが受注した顧客に対して、要望に応じた導入支援の設計と推進、および業務遂行上の課題に対するコンサルティング
・カスタマーサクセスマネージャーとして、導入後の利用が円滑に促進されるように、ヘルススコアによるお客様の状況モニタリング、定期的な訪問等による状況把握
・ヒアリングを行った結果、利用状況に課題がある場合における、課題解決に向けた打ち手の提案、および推進

ご経験、スキル、キャリアのご希望によっては、タスクフォースとして立ち上がるプロジェクトやクラウドサイン側のプロダクト機能改善、業務改善などの企画業務への参画およびプロジェクトマネジメントをお任せします。

必須条件

●法人向けのソリューション営業、またはハンズオン型の業務コンサルティング経験 3年以上
●大手企業向けの業務経験
●Excel word PPT等を利用したプレゼン用提案/分析 資料の作成
本ポジションはサポート業務では無く、お客様の課題解決を能動的に進める業務効率化コンサルティングになります。課題解決型の営業・コンサルティング経験を有されている方は早期にご活躍いただけると想定しています。

歓迎条件

●5名以下程度の小規模組織を率いたマネジメント経験
●IT業界でのプロジェクトマネジメントやアカウントマネジメント経験
●SaaS事業者におけるカスタマーサクセスマネージャー経験
●「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方(大企業向けのハイタッチ提供経験は尚優遇)

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し)

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:121日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、妊婦特別休暇、短時間勤務(育児・介護)
補足情報:夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給
・資格取得制度
・持株会制度
・社内表彰制度
・近距離手当制度
・定例懇親会
・再雇用制度
・部活動補助制度
・営業達成賞
・従業員持株会
・部活動補助制度
・シャッフルランチ
・不動産仲介手数料割引
・ベビーシッター費用補助
・外部勉強会費用補助制度
・書籍購入補助制度
・副業OK
・PC貸与
・サブディスプレイ貸与

企業名
弁護士ドットコム株式会社

事業内容
・弁護士ドットコムの開発・運営
・弁護士ドットコムニュースの運営
・税理士ドットコムの開発・運営
・クラウドサインの開発、提供
・BUSINESS LAWYERSの運営
・弁護士ドットコムキャリアの運営

本社所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階

設立年
2005年

株式公開
グロース市場(証券コード:6027)

従業員数
427名

資本金
4.6億円

売上高
87.1億円

URL
https://www.bengo4.com/corporate/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
512~1001万円
勤務地 勤務地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
仕事内容 仕事内容
マーケティング(PR)担当
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

同社グループは「世界一のエンターテインメント企業」を目指し、世界中に「感動と楽しい経験」を提供していけるよう、4つの戦略を推進してまいります。

【成長戦略】
◎新規価値の創造
同社は、人々の生活習慣すら変えてしまうような、これまでに無い体験を提供していける存在でありたいと考えています。そのため、面白さに徹底してこだわった新しいユーザー体験を提供していけるよう、新規タイトルの開発に取り組んでいます。また、これまでは主に日本市場への配信を中心としたゲーム開発を行っていました。しかし、日本への配信後に海外展開を行うと海外展開に時間を要するだけでなく、地域によって好まれるゲームも様々なため、幅広い地域で受け入れられるサービスを提供することは容易ではありません。そのため、ゲーム開発の段階から日本だけでなくグローバルに配信することを見据えてゲーム開発を行い、スマートフォン向けのみならず、家庭用ゲーム機やPC向けゲームも含め、マルチプラットフォームへ展開してまいります。

◎既存価値の最大化
「パズドラ」をはじめとした現在サービスを展開している既存のゲームをブランドと捉え、ゲームとしてリリースするだけではなく、アニメ、コミック、キャラクターグッズ、イベントの開催等、様々なプラットフォームに展開することで、1つのゲーム資産を多様な形態で提供する“ワンソース・マルチユース”を実践しています。これにより、既存のお客様にさらに満足度の高いサービスを提供することで、生涯顧客(ロイヤルカスタマー)になっていただくことによりさらなる発展を目指し、持続的成長と安定的収益を確保してまいります。

◎パートナー・パブリッシング
日本でPCオンラインゲーム市場が拡大してきた当初からオンラインゲームの運営を行ってきた同社は、20年以上に亘るオンラインゲームの運営ノウハウを有しています。当社のオンラインゲームの運営力を活かし、国内外問わず他社が開発する良質なタイトル、他社IP(知的財産)を活用したタイトルを配信していくことで、同社から提供できるサービスを拡大・多様化させ、新たな柱に成長させてまいりたいと考えています。

◎新分野
昨今注目されているVRやAI等の新技術や、各社より新たなゲーム端末が出てきており、これまでにないユーザー体験を提供できるチャンスも広がってきています。同社はこれまでインターネットのブロードバンドが普及する2002年のタイミングでPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」のサービスを開始し、日本のPCオンラインゲーム市場の拡大に寄与することができました。2012年にはスマートフォンの普及が拡大する中、「パズドラ」のサービスを開始し、スマートフォンゲーム市場の成長を牽引することができました。今後もこれまでにないユーザー体験を提供し、新たな市場を同社から創り出していけるよう、新技術等に対する研究・開発を常に続けてまいります。

募集要項

業務内容

スマートフォンゲーム又はコンシューマーゲームのPR業務を担当いただきます。

<具体的には>
・PRリリースの原稿作成とそれに伴う情報収集
・各種施策/PR業務に対する効果測定及びデータ分析業務
・アプリ・WEBでの掲出情報管理
・SNSを活用したプロモーション活動
・メディア向けPR資料制作、メディア対応
・社外との折衝業務全般
・プロモーションプランの企画立案・実施

▼入社後の業務イメージ
ご経験にもよりますが、まずは決まった企画の中で、1パートを先輩社員と一緒に実行していただき、業務遂行の全体像を把握して頂きます。将来的には、ゲームタイトル全体を見通した企画立案・実施を担当頂きたいと考えております。

▼ 担当としての魅力
マーケティング本部では、WEB広告、CM、イベント、PRなど幅広い業務を行っています。自身で企画提案した施策を実行し、ユーザーの皆様に“グッとくる”企画だった場合などは、その反響が見え、やり甲斐を感じられると思います。

新規タイトルの立ち上げなど、大規模予算での広告運用も行いますので、ダイナミックな施策に携われることもあり、宣伝効果をダイレクトに実感できる経験が得られます。加えて、開発や運営チームと連携しながら業務に携われます。

必須条件

・PR業務経験もしくは紙媒体の編集・ライティング業務経験がある方
・Office(Excel・PowerPoint)の基本的な使用スキル
 ※Excel : 基本的な関数が使用できるレベル
 ※PowerPoint : 簡易的な指示書が作成できるレベル

歓迎条件

・PR業務経験がある方(ゲーム業界経験者優遇)
・ゲームが好き

勤務時間

就業時間:10:00~18:00
休憩時間:60分

休日休暇

休日:土日祝
休暇制度:年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇
補足情報:
【年次有給休暇】1年に10日~20日間が付与されます。
【特別休暇】1年に6日間が付与されます。
【慶弔休暇】結婚休暇(7日)・出産休暇(5日)・弔事休暇(1日~7日)が付与されます。
【お誕生日休暇】お誕生日月(1日/年)に付与されます。
【生理休暇】生理により通勤が困難な場合、1日/月を取得することが出来ます。

福利厚生

・社会保険・労働保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険、労災保険
・入院・死亡保険:会社負担で入院保険(新医療保障保険※日帰り入院も保証)及び死亡保険(総合福祉団体定期保険)に加入できます。

・結婚・出産手当:結婚や出産の際に、お祝い金が支給されます。
・弔慰金:社員やご家族が亡くなられた際に、弔慰金が支給されます。
・傷病見舞金:傷病により長期休暇や入院となった場合、健康保険組合から支給される傷病手当金とは別にお見舞金が支給されます。
・災害見舞金:住居が風水害、火災、その他の災害を被った場合、一定の条件でお見舞金が支給されます。

・育児休業:
・1歳(最長2歳)に達するまでの子供を養育する場合、育児休業を取ることが出来ます。
・小学校1年生を修了するまでの子供を養育する場合、希望により短時間勤務をすることが出来ます。(最短4時間勤務[例:10:00~15:00(休憩1時間)])
・小学校就学前の子供を養育する場合、負傷又は疾病等、子供の世話をするために5日/年間(2人以上は10日/年間)看護休暇を取得することが出来ます。
・介護休業:
・要介護状態にある方の介護が必要な場合、介護休業(通算93日間)を取ることが出来ます。
・要介護状態にある方の介護が必要な場合、介護のために(5日/年間[2人以上は10日/年間])介護休暇を取得することが出来ます。

・リフレッシュルーム:ランチや休憩時に使用できるスタッフ用の広い休憩スペースです。BGMが流れており、飲料、アイス、コンビニ自販機や浄水器、大型スクリーン等も設置されています。
・ガンホーカフェ:眺めが良いカウンター席があり、ひと休みに最適なスタッフ専用のカフェです。淹れたてのコーヒーやシーズンドリンク等をカフェスタッフが笑顔で提供してくれます。
・活動助成金:スポーツ・文化活動を奨励するために、会社が認めた活動については助成金の給付制度があります。(スポーツ関係の部活等あり)
・イベント:周年記念や忘年会等のイベントを毎年定期的に行っています。
・マッサージルーム:国家資格を持つ指圧マッサージ師が常勤しており、仕事の疲れをとったり、リフレッシュのために利用されています。
・カウンセリング:カウンセラーの先生が月3回程度来社しており、気軽に相談できます。
・健康診断:年1回健康診断を受けることができます。また、再検査費用も会社負担となります。(30才以上の女性は婦人科健診も実施)
・インフルエンザ予防接種:会社内で予防接種を受けることができます。(医師が来社し会社負担で接種可)

上記以外にも、引越し割引サービス、住宅ローン優遇金利や関東ITソフトウェア健康保険組合が提供する保養所、レジャー施設を安価に利用することができる等の福利厚生制度もあります。また、防災対策として全スタッフに防災用品(防災用品詰め合わせバッグ・ヘルメット)を配布しており、安否確認システムも導入しております。オフィスも耐震性が高い制震構造のビルにあります。

企業名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

事業内容
・スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信
・コンソールゲームの企画・開発・販売
・PCオンラインゲームの企画・開発・運営・配信

本社所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内

設立年
1998年

株式公開
プライム市場

従業員数
1,451名

資本金
5,338百万円

URL
https://www.gungho.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~500万円
416,675円(年俸500万円の場合)
勤務地 勤務地
東京都千代田区神田神保町2-12-3 L&Kビル6階