求人情報

アイコン 条件から絞り込む

アーラリンク
仕事内容 仕事内容
カスタマーサポート/コールセンター
株式会社アーラリンク

格安スマホ事業は、主に生活困窮者と呼ばれる方を対象にした事業です。そもそもの前提として、日本国内における携帯電話の契約には厳しい審査が課されているという現実があります。一度ブラックリストに載ってしまうと携帯電話の契約ができず、携帯電話を持てないことが再就職の壁となり、社会復帰の道が閉ざされてしまう。この流れを断ち切り、自立の第一歩を踏み出していただくためにはじまったのが、同社の格安スマホ事業です。
クレジットカードがなくても決済できること、メール以外の相談窓口があること、コンビニからのFAX送信で契約できることなど、契約・決済・相談窓口の業務も、すべてお客様の生活環境に即して設計しています。どんな人にももう一度立ち上がるチャンスを。どんな人でも再起できる社会づくりのために自治体と連携しながら事業を推進していきます。
売上高は9年連続125%を超える成長率を記録。毎年確実に伸びているのは、大きなニーズがあるから。社会に求められている事業であることを実感します。「誰でもスマホ」は、名前のとおり誰でもスマートフォンを持つことができるように設計したサービスです。現在はスマートフォン事業がメイン事業ですが、ゆくゆくはお客様に必要なサービスを展開していきたいと考えています。たとえば、住まいの相談ごと、就職の相談ごとなど。
少子高齢化が進む日本の社会。1980年には1人の高齢者を7.4人の現役世代で支えていたのですが、2014年には1人を2.4人で支える状況になっています。この状況を改善していくためには、一人でも多くの人に自立してもらう必要があります。

◎求める6つのスキル
携帯レンタル事業をメインとするまだまだ小さな会社だからこそ、1から10までチャレンジすることができます。調査・リサーチ、サービス設計、企画営業、改善提案、総合マネジメント。今後あらゆる事業を展開していく上で、そんなスキルを持っているあなたに入社してほしいと考えています。

募集要項

業務内容

・若手の育成
・電話応対、業務遂行などのOJT研修の実行/管理
・ポータブルスキルの開発
・リーダーシップの開発

【キャリアパス】
①先ずはカスタマーサポートスタッフとして現場を学んでください。(スタッフ期間でも報酬は下がりません)
②徐々にリーダー業務にシフトチェンジしていきます。5名から徐々に人数を増やし、十数名の部下を持ってください。
③リーダー数名と成果を競い、最終的に高橋が行っている現場責任者のポジションに上ってきてください。

■前提情報
◎自社サービスのコールセンターがあります
・インバウンド100%
・3サービスを運営
・コールセンターは社員を主に構成する予定
・コールセンターの全体人数は50名程度
◎格安スマホ事業の運営と兼務しています
◎物流、商品管理業務と兼務しています(コールセンターとそれ以外の業務のウエイトは半々です)大事な機能は、全てこだわって内製化しています。

■コールセンターのミッション
・受電率:100%が理想。先ずは98%を目標
・応対品質の底上げ:社内で点数化。90点が理想。先ずは85点
・内容品質の底上げ:間違えた案内をしない運営(これから定量化)

■格安スマホ事業の運営のミッション
・業務を完遂すること
・ミスなく、効率よく業務を行うこと
・業務を改善すること

■カスタマーファーストの徹底
コスト意識より、カスタマーファーストを最優先。「事業は顧客創造活動」というコーポレートスローガン。

■豊かな裁量権
顧客対応や事業運営における意思決定の権限を持ちます。顧客ペインを取り除くこと、顧客のための改善を推奨しています。

■全社横断のワンチーム感
カスタマーサポートを起点に、マーケが方針を決めたり、業務企画がサービス改善を行います。変化のスピード感が早いです。

必須条件

・なにかしらのリーダー経験があること
・転職軸の記載必須
※リーダー経験は、キャリアのどこで行っていたか推薦文にご記載ください。

歓迎条件

・整っていない環境を受け入れ、働くことができる方

勤務時間

就業時間:09:30~18:30
夜間勤務:状況に応じてある
月間平均残業時間:30時間以下

◎フレックスタイム制
コアタイム:09:30~15:30
フレキシブルタイム:7:00~22:00

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、GW休暇、慶弔休暇、生理休暇制度
補足情報:夏期6日(*夏季休暇2020年度実績。年1回、5月~10月の間に取得可) 有給休暇(*入社半年経過時点10日)

福利厚生

・住宅手当:住宅手当(条件あり) 池袋駅から二駅の距離にお住いの方に、2万円/月を支給
・社会保険完備
・健康診断
・交通費支給
・補足情報:住宅手当(条件あり) 池袋駅から二駅の距離にお住いの方に、2万円/月を支給

企業名
株式会社アーラリンク

事業内容
1. 電気通信事業
2. 電気通信設備の貸与、又は販売
3.通信機器及び周辺機器に関する企画、開発、販売、貸与、運用び保守
4. 上記各号に附帯関連する一切の業務

本社所在地
東京都豊島区池袋2-47-3 キウレイコンビル6階

設立年
2013年1月

株式公開
非公開

従業員数
12名

資本金
1,000万円

売上高
7億5000万円

URL
https://www.ala-link.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
658~940万円
勤務地 勤務地
東京都豊島区池袋2-47-3 キウレイコンビル6階
株式会社クリエイティブネットドア
仕事内容 仕事内容
WEBコンサルタント
株式会社クリエイティブネットドア

同社は、クライアントをゴールへ導き、一緒に伴走するホームページ制作会社です。クライアントやユーザにとってホームページ、Webサイトのあるべき姿を考え、つくり、育てることを得意としており、デジタルマーケティングのプロが集まる「東京」と、ホームページ制作、Webサイト制作・システム開発の職人が定着しやすい「札幌」の2拠点体制で、ホームページ・Webサイトの戦略策定から制作、運用まで、ワンストップのサポートを提供しています。既存顧客の継続率が高く、また結果を残せばご紹介もいただけるため、ビジネスの場も広がりやすいです 。

■ホームページ制作
売上増や人材獲得に繋げるホームページ制作・Webサイト制作から、コスト削減につながるシステム・サーバ構築まで、クライアントのビジネス課題を解決するための幅広い制作サービスを揃えています。

■デジタルマーケティング
営業やディレクターの片手間ではなく、同業のプロからも求められるWebマーケターが担当。 アクセス解析による課題抽出はもちろん、競合に勝つための戦略・戦術の立案までご支援します。

■ホームページ保守・運用
社内のWeb部門対応レベルのスピードと距離感で、クライアントのホームページ・Webサイト運用をサポート。エンジニアが集結したシステム部門を持っているため、安心の保守対応を提供することが可能です。

募集要項

業務内容

WEB専門の制作会社として、誰もが知っている大手企業、有名ブランドなどのHP、ランディングページ作成などを担っている同社。クライアントのニーズを汲み取った、HPの企画・提案など顧客とのコンサルティング業務全般をお任せします。

【具体的には】
◎クライアントへの要望ヒアリング/HPの企画提案、コンサルティング/コンペプレゼン/プロジェクトマネージメント/クライアントへ課題や問題に対する改善提案
・HPのターゲット(利用者)とHPの運用者(クライアント)両方の視点で、改善策の提案まで幅広く携わっていただきます。
・様々な業種、業界のビジネスの仕組みや、業界構造、今のHPはどのような立ち位置でどう活用されるべきなのか、日々新しい知識と経験が身につきます。
・ユーザーにとって使いやすく、クライアントにとって運用しやすいHPとは何かを模索し、UI設計や基本的な内部SEO施策、Webプロモーションの提案など、HPの制作にとどまらない幅広い視点が必要です。

※制作実績:これまで当社が制作したWebサイトは1,000サイト以上
(IT、不動産、メーカー、クリニック、イベントの組織委員会、市区町村など多岐にわたります)

【入社後の研修体制】
入社後、業務やWEBコンサルタントについての基本的なオリエンテーションを受けていただきます。前向きに取り組む方を会社は全力でサポートする社風で、必要な知識はOJT、研修を通してしっかり学ぶことができます。

必須条件

▼下記いずれかに該当する方
・WEBコンサルティングまたはアカウントディレクター・WEBディレクター経験
・WEBデザイナーまたはフロントエンドエンジニア等WEB制作にて客先への提案等の経験

歓迎条件

・コンサルティングに挑戦したいとの意欲がある方
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・Googleアナリティクス、GoogleタグマネージャーなどのGoogleサービスへの知識、使用経験
※使用年数、スキルについては問いません

勤務時間

■フレックスタイム制
 コアタイム:13:00~17:00
 フレキシブルタイム:8:00~13:00、17:00~22:00
■標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
■時短勤務相談可
■月平均残業時間:全社平均で10時間以内

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休
補足情報:
・特別休暇(試用期間終了後、記念日休暇等10日間の独自有給休暇付与)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・有給有給取得のしやすい環境があります。働きやすい環境整備にも力を入れています!

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(月3万円まで)
・資格取得支援制度
・在宅勤務手当支給(1日300円まで)
・給与評価制度あり
・服装/髪型自由(相手に不快感を与えないTPOをわきまえた服装)
・無料/有料セミナー、講習会へ積極的な参加を会社で支援(参加費用は会社が負担)

企業名
株式会社クリエイティブネットドア

事業内容
・web制作
・デジタルマーケティング
・Webサイト保守、運用

本社所在地
北海道札幌市中央区大通西5-11 大五ビル

設立年
2004年

株式公開
非公開

従業員数
31名

資本金
1,400万円

URL
https://www.cn-door.com/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
400~600万円
月額:33万円~54万円(一律手当を含む)
勤務地 勤務地
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階 822
日本クラウド証券株式会社
仕事内容 仕事内容
融資営業
日本クラウド証券株式会社

2013年に設立された同社。クラウドバンクグループは、クラウドファンディングを利用した資産運用サービスを展開するFinTech企業グループです。同グループは、業界でもトップクラスの規模を誇る資産運用プラットフォームである「Crowd Bank」の運営を行っています。
2013年のサービスリリースから順調に拡大し、今では口座開設数5万人、応募総額は約2,000億円に至っています。今後は既存サービスの成長はもちろんのこと、新規サービスの立ち上げも始まり、さらなる飛躍を目指してまいります。

【事業内容】
●Crowd Bank
 証券会社が提供する「待つだけ、資産運用」サービス
●Crowd Bank Hack
 投資や資産運用に関する疑問をわかりやすく解説する情報サイト
【金融商品取引業登録】
第一種・第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第115号

戦後、預貯金金利は3%や5%。銀行に預けているだけで資産が増えていった日本においては、まだまだ資産を投資に回す考えは定着しておらず、資産運用には、損をするリスクがある、勉強をしなければいけない、など、身近な存在にはなっていないという現状があります。同社では、誰もが手軽に“安心”して投資をすることができ、忙しい中でも手間がかからず持つだけで資産が増えていく新たなサービスを展開し続けています。
現在の実績として、平均利回りは5.80%を誇り、これまで元本割れが一度もございません。同社のように証券会社が運営しているソーシャルレンディング企業は国内でもまだ数社であり、金融庁による高い審査基準を満たした事業運営を通して、一層の事業成長を目標としています。

◆競争優位性・市場価値の高い事業◆
★日経新聞に採り上げられました!!
世界が注目するクラウドファンディングに、証券会社としては初めて参入することを表明し
「グリーンシート」制度における取扱主幹事No1の証券会社として、日経新聞に掲載いただきました。

募集要項

業務内容

新規部署設立のオープニングメンバーとして、融資営業をお任せいたします。
※既存営業中心で、飛び込み営業なし/個人ノルマなし

■概要
法人向け融資、ソリューション営業を担当いただきます。
金融×不動産または、金融×再生エネルギーの専門知識を身につけた専門家としてさまざまな資金ニーズに対してファイナンスを提供します。
他銀行様などの融資営業とは違って、他銀行では融資をお断りされてしまう顧客に対しても顧客の悩みに向き合いながら、とことん寄り添える業務です。貸付が必要ないと思われているお客様にお願い営業をする必要はありません。ダイレクトに顧客の役に立てている実家を持つことができます。

■キャリアパス
新規部署設立メンバーとして従事いただきます。新たな収益の基軸となる部署へと成長させるために今後更なるメンバー拡充を順次行っていく予定です。
入社後すぐにマネジメントポジションや事業推進ポジションへと飛躍的なスピードで成長いただけるかと思います。

必須条件

・営業経験3年以上

歓迎条件

・仕事内容に近い経歴をお持ちな方
・素直で誠実な方

勤務時間

就業時間:08:40~17:40
休憩時間:60分

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:124日
休暇制度:
・産休育休
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季特別休暇(勤続年数による)
・育休取得実績あり(育休後復帰率100%)

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給(上限5万円まで)
・書籍購入補助:5万円/月
・自己啓発支援:60万円/月 ※試験対策講座受講費など、試験に合格した際は試験費用も支給いたします。
・リロクラブ加入
・東京証券業健康保険組合

企業名
日本クラウド証券株式会社

事業内容
●Crowd Bank
 証券会社が提供する「待つだけ、資産運用」サービス
●Crowd Bank Hack
 投資や資産運用に関する疑問をわかりやすく解説する情報サイト

本社所在地
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル6階

設立年
2013年

株式公開
非公開

従業員数
27名

資本金
1億円

URL
https://crowdbank.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
450~600万円
月給:37.5万円~50万円
勤務地 勤務地
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル6階/週2リモート相談可
ハンファジャパン株式会社
仕事内容 仕事内容
法人営業
ハンファジャパン株式会社

同社は、韓国最大手企業の一つでありFortune Global 500に選出された株式会社ハンファの日本法人として1984年に設立されました。全世界に710の拠点を持つハンファグループとの連携により、太陽光発電関連事業をはじめとするグリーンエネルギー事業、セキュリティソリューション事業、化学製品、精密機器、鉄鋼など幅広い産業のアジア諸国間での輸出入業務と日本市場での販売事業を展開しています。日本で35年以上の活動により積み上げてきたノウハウと築きあげた強い信頼関係でこれからも地域経済の活性化や協力会社との共同成長に向けて挑戦を続けていきます。

設立30年以上の歴史がありますが、ここ数年、事業拡大により急成長を遂げています。風通しの良い社風、スピード感あふれる事業展開が同社の特徴。積極的にチャレンジする人をバックアップする会社です。

募集要項

業務内容

グローバルで急上昇中の韓国のセキュリティカメラメーカー”Hanwha Techwin”製品を日本で急成長させる為に、パートナー販売会社(代理店様)をフォロー・開拓する業務を行っていただきます。日本でのシェア拡大の為に、国内外の豊富な実績・信頼性・商品力・ソリューションの強み活かし、協業パートナー様とPJT受注を推進していただきます。
 
■業務内容例
既存の主要パートナー様との関係構築をベースに、新製品やソリューションの提案を行い、新規PJTの獲得と、進行中PJTの受注に向けた支援活動をしていただきます。
・新規パートナー様の開拓・ハイタッチ営業
・国内のdistributor様の顧客支援及び開拓業務
・パートナー様の具体的プロジェクトの営業支援活動全般
・リテール、工場、交通/インフラなどの大型PJTの獲得と受注に向けた推進活動

■取扱商品について
・セキュリティカメラ
・NVR/DVR
・VMS
・AIカメラ/その他/ソリューション関連

■WISENET の強みについて
リーズナブルでありながら、世界最高水準のクオリティが多くの国や地域で評価されているWISENET。これからの日本でもセキュリティニーズが高まっていくことが見込まれており、コストパフォーマンスの良さが導入を検討される企業に大きな魅力になるでしょう。

■入社後について
まずは2日間の入社時オリエンテーションの後、3カ月から6カ月程度のOJTを実施。実際の現場を知ることで仕事に慣れていただき、独り立ちした時にこれまでの経験やノウハウを発揮していただきたいと思います。

必須条件

下記いずれかに該当する方  ※若手歓迎!ポテンシャルも重視します。
・セキュリティカメラ業界での営業経験もしくは技術経験
・IT(ネットワーク)業界での営業経験もしくは技術経験
・ネットワーク機器及びカメラ機器に関する知識・興味

歓迎条件

・セキュリティカメラを活用したシステムやソリューションの販売経験
・セキュリティカメラの大型プロジェクトの販売経験
・メーカー/distributor/Sier経験者

勤務時間

就業時間:09:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇(10~20日)、介護休暇、創立記念日(10/9)
※その他、有給取得を推奨する制度もございます。

福利厚生

<待遇・福利厚生補足>
・通勤手当:全額支給
・社会保険:各種社会保険完備
・退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
<その他補足>
■みなとぴっく福利厚生倶楽部
■誕生日祝い:商品券
■団体保険
■オフィスカジュアル など

企業名
ハンファジャパン株式会社

事業内容
・グリーンエネルギー事業
・セキュリティソリューション事業
・輸出入業務と日本市場での販売事業

本社所在地
東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9階

設立年
1984年

株式公開
非公開

従業員数
200名

資本金
6,898,500,000円(2022年12月期)

売上高
57,966,541,902円(2022年12月期)

URL
https://www.hanwha-japan.com/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
450~850万円
年俸制
勤務地 勤務地
東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9階
株式会社スターラボ
仕事内容 仕事内容
WEBコンサルティング営業
株式会社スターラボ

<事業内容>
■WEB制作事業
■WEBプロモーション事業
■人材サービス事業
■アポイント獲得支援事業

【PRポイント】
◇チームワーク重視の職場◇
個人で成績を上げるだけでなく皆で一緒にステップアップすることにより、高い連携力を実現!より大きな成果を得ることができる環境です。受注報告のメールには、社長始め「おめでとう!」という先輩社員からの返信が飛び交い、困ったり行き詰ったりした時には同僚、先輩、上司にすぐに相談できる。そんな温かみのある職場です。

◇昇給のチャンスは年4回!◇
1年に4回の評価制度で成果をきちんと反映。目標には売上だけではなく独自の規定も設定し、様々な角度から最速、公正、最高水準で評価することをモットーとしています。中には入社1年で200%以上昇給した社員もいます!

◇「やりたいこと」をビジネスにつなげられる会社◇
お任せする仕事は多岐にわたります。主軸となる業務でプロフェッショナルとして勤務いただく道もご用意していますが、社員の「あれをやってみたい」「これ面白そう」という発想を最優先!入社半年の社員の発案から新サービスが誕生し、リリースに至った事例がある等、ビジネス化までのスピーディな対応が強みです。

募集要項

業務内容

●企業リサーチ、マーケティング
●経営者への営業アプローチ
●ヒアリング・現状分析
●Web戦略コンサルティング、プロモーション企画提案

~商材~
●Web制作
●SEO
●リスティング広告
●LPOコンサルティング
●バナー広告
●ネット風評被害対策コンサルティング
●その他インターネット広告各種

<営業スタイル>
Web制作やSEO対策など一つの領域に特化したサービスを提供する企業が多い中、同社が手掛けているのはWebのトータルサービスです。Web集客やブランディング等に経営課題を抱える経営者に対して直接アプローチし、営業及びWebを切り口とした経営コンサルティングを行います。

<やりがい>
大手上場企業から成長ベンチャーまで幅広く案件を担当、自身で経営者と直接お会いし、会社のビジョンや経営者の思いをくみ取りながら経営課題解決をサポートします。年間300名以上の経営者と面会し、同じレベルで交渉を行うため、他の仕事に比べ難易度が高い反面とても成長できてやりがいもあります。
Web集客は今やどの企業にも欠かせないプロモーション手法です。さらにあらゆるプロモーション手法の中で革新スピードの早いサービスのため常に最新の広告戦略に触れることができ、社会貢献度も非常に高い仕事です。

必須条件

・WEB業界での法人営業経験をお持ちの方

歓迎条件

・無形商材・経営者層での営業経験をお持ちの方
・IT業界でのコンサルティング経験をお持ちの方

勤務時間

就業時間:09:00~18:00
月間平均残業時間:30時間以下

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇
補足情報:家族と過ごすための特別休暇(ファミラブ休暇)など、その他特別休暇あり

福利厚生

・社会保険完備
・通勤手当(上限2万円/月)
・新規事業立ち上げ制度
・グループ会社独立支援制度
・目標達成旅行
・社員旅行(タイ・バリ・セブ島・ダナン など)
・誕生日お祝い制度
・夜会制度
・心得制度
・スキルアップ制度
・イベント委員会
・社員紹介制度
・社内部活動制度

企業名
株式会社スターラボ

事業内容
・人材ヘッドハンティング事業
・Web制作事業
・Webプロモーション事業
・アポイント獲得支援事業
・アフィリエイト事業

本社所在地
東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル9階

設立年
2010年

株式公開
非公開

従業員数
30名

資本金
1,000万円

URL
https://star-labo.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
480~700万円
月給:23万円~30.5万円
勤務地 勤務地
東京都港区虎ノ門1-19-21 東急虎ノ門ビル9階/週1回出社他リモート
株式会社ディーバ
仕事内容 仕事内容
ソリューション提案営業
株式会社ディーバ

同社は、2022年9月までの旧株式会社ディーバよりDivaSystem LCAおよびその関連製品の開発事業を継承し、2022年10月1日にフィエルテから新しく「株式会社ディーバ」に商号変更して誕生しました。旧フィエルテの設立日は2017年8月7日ですが、アバントグループの祖業である旧ディーバは1997年に設立しており、これまで約25年の歴史がございます。この祖業の「ソフトウェア製品(旧ディーバ)」と、2011年から本格的に展開してきた「BPOサービス(旧フィエルテ)」を融合し、『ソフトウェア×BPO』の組み合わせで『ディーバ』のブランドをさらに進化させてまいります。

同社の歴史は大きく3つのフェーズに分かれています。第一期は1997年-2013年で、現グループの祖業として創業し、連結決算システム「DivaSystem」を世の中に提供してきました。同システムは国内シェア40%超でNo.1(※) を誇り、 大企業から中小企業・IPO企業まで、これまで約1,200 社のお客様に利用いただいています。
第二期は2013年-2022年で、アバントグループとしてのホールディングス化に伴い、グループの中核会社としてソフトウェアの貢献領域を拡大してきました。
そして第三期は2022年10月からで、従来のソフトウェア製品と旧株式会社フィエルテで提供してきたBPOサービスを融合させ、連結決算開示領域の専業プロダクトメーカーとして、新しい挑戦に取り組んでいます。(※出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」など)

同社の強みは顧客基盤であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業を中心としたお客様と⾧期的な関係を築くことができています。日本において2000年に連結決算開示が義務化されて以降、DivaSystemを利用いただくお客様は増え続け、これまで10年以上にわたって市場シェアNo.1を保つことができています。
また、度重なる会計ルールの改正、近年における上場企業のガバナンス強化や、人口減や働き方改革による
人手不足・採用難・育成難も重なり、お客様の自社人員だけで連結決算開示の体制を整えることが難しくなっているため、BPOサービスを利用いただくお客様も右肩上がりで増加し続けています。ディーバは、この安定した顧客基盤を最大限に活かしながら、現状に甘えず常に新しい挑戦を続けています。

※取引先(敬称略・順不同):トヨタ自動車、三井住友銀行、三菱重工業、川崎重工業、日立製作所、神戸製鋼所、KDDI、ソフトバンク、旭化成、ライオン、丸紅、双日、味の素、キリンHD、クボタ、JERA、ADK、
三菱地所、大和ハウス工業、セガサミー、サイバーエージェント、吉野家HD、ツムラ、大正製薬、日東電工、
アパマンHD、東映アニメーション、THK、三井化学など

同社の事業の中心にあるものは、これまでお客様と共に創り上げ、そして今後も磨き続けていく『ソフトウェア製品(プロダクト)』です。これまで25年間、約1,200社のお客様に利用いただくことで、唯一無二の連結決算開示を支える製品とサービスを提供してまいりました。
社会や時代の変化で絶えず変わり続ける連結決算開示の「正解」を、BPOを中心としたサービスの実践機会の中で見つけ出し、そこで得た知識と知見をもとに新たなソフトウェアへとブラッシュアップさせ、お客様の企業価値向上のために還元し続ける。この事業のサイクルを繰り返していく中で、ビジョンに掲げている「デファクトスタンダードのソフトウェア会社」を目指してまいります。

【アバントグループのフィロソフィーについて】
アバントグループは、「会社は社会の公器である」という日本的経営観に立脚した企業活動を「100年企業の創造」と表現し、創業以来の企業理念と位置付けています。これは単なる会社やブランドの持続でなく、全メンバーが社会への価値提供に情熱を燃やし、その姿勢が文化として継承し続けることを目指しています。
この100年企業を目指す上での礎となるのは間違いなく“ヒト(人)”だと考えています。アバントグループの商品はソフトウェア製品やサービスが主体となっていますが、それを提供するのが全てヒトである以上、ヒトづくり(人材育成・成⾧機会の提供など)を何よりも大切にし、ヒトを社会に輩出し続ける公器であるべきと考えています。

募集要項

業務内容

■概要:
グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。

■顧客層:
お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。

■詳細:
・リードに対するアポイント創出~商談~受注まで一連のセールス活動
・受注後の継続フォロー
・他サービスの追加提案
 Lアップセル活動/クロスセル
・お客様の満足度調査活動
・マーケティング活動
 Lオンラインセミナーの企画・運営
 LDM作成 等
※座学やロールプレイング、OJTを含めて未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。

■将来扱う商材:
将来的にはコンサルティングサービスやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス、新規開発ソリューションの提案活動にも関与いただきます。

■魅力:
・各業界を代表するリーディングカンパニーの経営層/事業責任者(CFO)が抱えるニーズに対し課題解決の提案が行えます。
・業界トップシェアのソリューション「DivaSystem」だけでなく、連結決算実務の業務支援サービス(BPO)でもお客様のニーズを叶えることができます。ソリューション/サービスの両軸を、新規開拓/既存深耕の両面で関与できるため、無形商材で必要な営業の経験値を幅広く積めます。
・20-30代が活躍している組織で、チームで目標数字の達成を目指すため非常に風通しが良い環境です。
当事者意識を大切にしつつ自立自走するメンバーが揃っているため、現場からのボトムアップも活発で裁量持って働けます。

必須条件

・営業経験(BtoB/BtoC 不問)

歓迎条件

・有形無形問わず多数の商材を扱った経験
・お客様が抱える課題を理解の上、踏み込んだご提案ができる営業専門性をお持ちの方
・会計もしくはITに関わる知見
【業界未経験で入社している営業メンバーの過去キャリア】
・設備機器メーカーで営業経験
・化学メーカーで営業経験
・不動産会社で営業経験

勤務時間

◎フレックスタイム制
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

休日休暇

休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休
補足情報:
※2020年度年間休日実績124日
※有給休暇は就業規則により、入社日を基準日に「入社日に5日付与、半年後5日付与、1年後10日付与」としています。

福利厚生

・社会保険完備(雇用、労災、健康・厚生年金)
・従業員持株会(奨励金+20%)
・慶弔休暇・慶弔見舞金制度
・育児・介護休業制度
・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生
・その他福利厚生施策(水サーバー無料や新入社員歓迎ランチ費など、毎年、福利厚生委員会を社員の立候補制でつくり、福利厚生内容を従業員自身にて決めています。)
・定年制:有り(65歳定年制、再雇用制度あり)
・退職金:無し
・諸手当:通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月)

企業名
株式会社ディーバ

事業内容
情報開示を通じた企業の価値創造プロセスの総合支援

本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階・43階

設立年
2017年

株式公開
非公開

従業員数
425名

資本金
11,000千円

URL
https://www.diva.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
450~650万円
月給:281,250円~406,250円(一律手当を含む)
勤務地 勤務地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階・43階
Acroforce株式会社
仕事内容 仕事内容
フィールドセールス(マネージャー)
Acroforce株式会社

Acroforce株式会社

■グループビジョン:
「一人ひとりが自らのモノサシで幸せを追求できる社会をつくる」
人生の豊かさは選択肢の多さで決まります。また、選択肢の多さはたくさんの経験や知識によって生まれます。同社は”人の可能性を誰よりも信じられる集団で在り続ける”とともに、「一人ひとりが自分のモノサシで幸せを追求し続ける社会」を実現します。

■グループミッション:
MISSION「関わる人の選択肢を増やす」「関わる人の可能性を広げる」
Acroforceは、Acro(先端) + force(勢力)の造語です。"人の可能性を誰よりも信じられる集団で在り続ける"ために、「チーム・アクロフォース」で人の可能性にコミットメントしていきます。

■事業内容:
・新卒マッチングサービス Growth Stage
・実践型キャリアサロン ZEROWORKS
・インフルエンサーマーケティング ビジョビジョ

■⾵⼟について:
平均年齢26歳、社員8名という若者層で構成されている組織のため、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。社長、役員ともに同じオフィス内に勤務するフランク且つ風通しのよい会社です。そのため、自身の考えを実行すること、活動に対する経営視点のフィードバックを受けることが可能です。

募集要項

業務内容

■概要:組織マネジメント・人事担当者との商談・カスタマーサポート業務
新卒採用を検討している企業様に対する商談だけでなく、メンバーのマネジメントも行います!各企業様の「求める人物像/採用計画/ビジネスモデル」を把握したうえで、新卒紹介サービスが提供できる価値をお伝えし、ご自身で作成した資料を使って契約締結まで繋げていただきます!

☆︎人事の方との商談
例:初回アポ/契約/契約後のフォローアップ/売上向上に向けたアップセル
☆営業戦略の設計
例:年間の予算やKPIの設定/Tierの作成
☆メンバーマネジメント
例:1〜5名のメンバー
☆営業資料の作成
例:各企業にあった提案資料の作成

必須条件

・社会人経験(3年以上)
・マネジメント経験あり
 ┗1〜5名のチームマネジメント

■加えていずれかの経験が必須:
・人材業界経験者(3年以上)
・toB向けソリューション営業経験(3年以上)
・新卒採用担当経験(3年以上)
・新卒採用を検討している新興企業の採用ニーズの把握をしている
 ┗採用背景、募集要項、企業のアピールポイント等
・新規顧客獲得における仕組み作りができる。
・マーケティング支援の企業で営業経験(3年以上)
・不動産営業経験者(賃貸除く)(3年以上)
・生命保険営業経験者(3年以上)

歓迎条件

【こんな方が活躍しています!】
☆やり切る力のある方
☆コミットメント力の高い方
☆会社のVISION・MISSIONに共感している方
☆自ら動ける方

勤務時間

09:30~18:30

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:120日

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給

企業名
Acroforce株式会社

事業内容
・新卒マッチングサービス事業
・学生BPO事業

本社所在地
東京都渋谷区南平台町17-6 F93 Nanpeidai2階

設立年
2017年

株式公開
非公開

従業員数
30名

資本金
500万円

URL
https://acroforce.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
500~720万円
月給33.1万~49.6万円
勤務地 勤務地
東京都渋谷区南平台町17-6F93 Nanpeidai2階 ※基本オフィス出社
株式会社パソナJOB HUB
仕事内容 仕事内容
経営支援コンサルタント
株式会社パソナJOB HUB

■理念・ビジョン
パソナグループの理念は「社会の問題点を解決する」、ソーシャルソリューションカンパニーです。この理念は社員にも浸透しており、またこの理念に共感してご入社頂ける方が多いです。

同社のビジョンは「HUBa good future~すべての才能が、輝く社会へ」
人と人がつながる。人と企業がつながる。たいせつなのは、ただつながるのではなく、想いがつながっていくこと。夢や希望、願いや望み、心の中の想いがつながるから、一人ひとりの才能が輝き、素晴らしい未来を創っていく。想う未来のために、同社は寄り添い続けます。

■仕事・事業
同社はパソナグループの戦略子会社。
パソナグループの新しい挑戦を促進するために、パソナJOBHUBが誕生しました。Purposeは「個人自立社会をつくる」こと。個人が主役となり才能をシェアする多様な働き方ができる社会を作り、このインフラを確固たるもの、盤石にすることがミッションです。

■働く人・社風
・JOBHUB顧問コンサルタントの社員平均年齢は20代後半。
・ 人として善い人が多いく、共有の文化が根付いています。
・難易度の高い営業となるので、現場でのOJTを中心に 成長を見守る育成期間があり、フォローしていきます。
・異業界からの中途入社社員も多いです。

■給与・待遇
・フレックス制度導入(残業時間は長くても30時間程度)
・本社カフェでの食事、支店でもパンの支給有(残業する社員が対象)
・福利厚生(グループ会社でありベネフィットワンの活用)
・インセンティブ制度有
・パソナグループでの女性の出産後復帰率100%(男性も30%が育休を取得※上場企業平均2%)

★転職活動を通して初めて同社のサービスを知られた方もいらっしゃるかと思います。同社では書類選考を通過された方には採用担当より事業説明の時間を設けさせて頂いておりますのでご安心下さい。同社のサービス、具体的な仕事内容、身に付く力、働く環境、社風等、生の声をお届けします。

募集要項

業務内容

① 企業経営層に対するアポイント設定:全業界がターゲット!
② 提案準備:徹底的に企業分析・仮説立て・ストーリーを準備
③ 商談:企業経営層・事業責任者に対するヒアリング及びコンサルティング・顧問提案
 ※商談相手は80%以上が経営者
④ヒアリングした課題を解決できる経験、知見をもったプロフェッショナル人材(顧問)へ協力依頼
 ※現在1万名以上の顧問登録があります。
⑤3者打合せ(起業×JOBHUBコンサルタント×顧問):面談の機会を設け、ファシリテーションを実施
⑥ コンサルティング開始後のフォローおよびプロジェクトマネジメント

【『JOB HUB顧問コンサルティング』事業とは?】
企業の経営層が抱える課題をヒアリングし、同社に登録頂いているプロフェッショナル人材の持つ経験・知見・ノウハウの活用を通じて、企業の経営課題解決に向けた提案を実施するコンサルティングサービスです。
例えば・・・
・新規事業の立ち上げをしたい
・営業戦略やマーケティング、広報戦略の立案をしたい
・新しい人事制度を構築したい
・SDGs/ESGに取組みたい 等
企業が持つ経営テーマの推進や事業課題を、顧問とタッグを組んで解決へと導く、それがパソナJOB HUBの『JOBHUB顧問コンサルティング』です。
『JOB HUB顧問コンサルティング』は、単なる人材マッチング事業ではなく企業の戦略決定に関わる経営者・事業責任者とのディスカッションを通し、その企業が持つ重要かつ本質的な課題を一緒に特定し解決へと導くサービス。同社の成長が企業を、日本の経済を元気にするミッションを背負っています。非常に他者貢献性の高いサービスです。

【ポジションの魅力と身に付く力】~ビジネスパーソンとして圧倒的に成長できるチャンスです!~
◎ヒト・モノ・カネすべての領域で経営支援が可能!
◎商談相手は80%以上が経営者
◎無形商材のなかで、最も難易度が高く、個人の介在価値の高いサービス
 →あらゆる業界に詳しくなります。最先端の知識が身に付き、課題解決型の脳になり、成長に繋がります。
◎自分の成長が顧客(企業)の成長に繋がり、日本を元気にする。社会/他者貢献性の高い事業です。

【働く環境】
・所属先:JOB HUB顧問コンサルティング事業(プロフェッショナル本部)90名程度在籍。
 1チームは3~5名程度(男女比6:4)、関西支店(大阪)10名程度、東海支店(名古屋)2名在籍
・共有の文化が浸透しており、チームワークを大切にしています。

【得られる経験・市場価値】
・Story Telling:相手の心をポジティブに動かす伝え方が、日々磨かれていきます。
・ロジカルシンキング:顧客の課題を分解し、解像度を高める
・クリティカルシンキング:課題解決のストーリーを作り、提案する
・あらゆる業界に詳しくなります最先端の知識が身に付きます。課題解決型の脳になります。

【パソナグループの中でのキャリアチェンジ可能】
社員の挑戦を応援したい!オープンポジション有。
実際にパソナJOBHUBからパソナグループ内で様々なキャリアを構築している社員がいます。営業としての力がつくのはもちろんですが、長い目でみた時にご自身の選択肢が広がる力が付き、またそれを叶えられる環境がパソナグループにはあります。
※実際のキャリアチェンジ例:経営企画、マーケティング、グループ会社、事業開発、広報、人事など

必須条件

・法人営業経験2年以上

歓迎条件

・営業経験(金融/人材/コンサルティング業界出身の方)
・無形商材の営業経験
・経営者/事業責任者への提案経験

勤務時間

■フレックスタイム制(※対象の方のみ)
※原則始業は8:00-13:00の間
※勤務時間は3時間以上9時間まで
※1ヶ月の総勤務時間の範囲内で、業務の繁閑に応じ、社員が始業・終業の時刻を選択して勤務
■定時間 9:00 ~ 17:30
■残業:有
■休憩時間:60分

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:123日
休暇制度:有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、年末年始休暇、介護休暇
補足情報:育休明け社員も多く活躍しています!

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■交通費支給
■役職手当
■社員割引制度
■健康診断
■カフェテリアプラン:住宅手当・資格取得・体のメンテナンスなどご自身のライフ・キャリアに合わせて選択式に利用して頂く福利厚生制度
■財形貯蓄、持株会
■退職金制度
■ベネフィット・ワン会員:宿泊施設やレジャー、ショッピング、グルメ、美容など各種施設・サービスを優待価格にて利用可能
■各種相談窓口:ワークライフファシリテーター(キャリアやライフイベント上のあらゆる悩みに対応する社内の相談窓口)/産業医・保健師
■パソナファミリー保育園:子育てしながら働く社員をサポートする企業内保育所

企業名
株式会社パソナJOB HUB

事業内容
・JOB HUB 顧問コンサルティング
・JOB HUB エグゼクティブサーチ
・JOB HUB 社外取締役・監査役紹介
・JOB HUB リクルーティング
・JOB HUB リモートチームアウトソーシング
・JOB HUB ローカル
・JOB HUB ワーケーション

本社所在地
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE

設立年
2005年

株式公開
非公開

従業員数
136名

資本金
5,000万円

URL
https://pasona-jobhub.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
400~650万円
月給:26万円~32万円
勤務地 勤務地
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE13階
エー・アール・システム株式会社
仕事内容 仕事内容
法人営業
エー・アール・システム株式会社

同社は、30年前に通販基幹システムの開発会社として設立以降、今日まで600社を超える企業とのお取引を通して、総額1500億円の流通を支えてきました。通信販売のメインがインターネットに移行してから、通販の世界では次々と新しいソフトやアプリケーションなどが登場しています。同社の開発陣は、技術だけではなく通販業務の詳細も知り尽くし、かつコミュニケーションにも長けたプロフェッショナル集団です。受注から出荷までの一連の業務を基幹システムとしてパッケージ化し導入を進めています。

【経営理念】
「社員に笑顔を」「顧客に感動を」「社会に価値を」を掲げ、今後も日本のモノづくりを支えてゆきます。日本は流通業が強く、商品をメーカーが希望する店頭のいい場所に置いてもらうことは思うようにいかないといった状況があります。こうした状況に対し、流通業に頼らなくて済むDtoCを展開し始めるメーカーが続出しています。同社は、こうしたメーカーに対して効率的かつデータドリブンな通販基幹システムを提供し、その発展に貢献したいと考えています。

【事業内容】
・ビジネスソフトウェア、システムの開発・提供
・パッケージソフト開発・販売
・OEMソフト開発提供
・業務ソフト運用・指導
・通信販売業務指導コンサルタント
※クライアント:学研やキッコーマン、メルシャン、日本直販といったD2Cを手掛けるメーカーや大手通販会社約など約600社(年間の流通総額1,500億円)

【社風】
◎メンバー情報(2023年2月時点)
・平均年齢:34.1歳 (20代が半数近く)
・従業員数:28人  (1/4が多国籍な仲間でメンバーの多様性に富んでいます)
◎「製品はデジタル、人間関係はアナログ」
チームで試行錯誤しながら、みんなで仕事の達成感を味わいたいと思っています。失敗を恐れず、とにかく早く動くことを大事にしたアジャイル組織で、変化が激しい環境に対応していきます。

募集要項

業務内容

リスト作成からウェビナー企画、登壇、受注までの企画からクロージングまでの範囲をおまかせします。
・営業先のリスト作成
・イベント、ウェビナーの企画運営
・アポイント取得からセールス
・新規営業
※将来的には、マネジメントもしくはマーケティングもしくはカスタマーサクセスなど幅を広げていくことが可能です。

必須条件

・日常会話レベル以上の日本語
・基本的なパソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・営業経験
・コミュニケーション能力
・社交性があり、社外・社内で関係性を作ることができる

歓迎条件

・法人営業経験の経験
・メンバー育成経験(OJT経験も含む)

勤務時間

就業時間:09:30~18:30
休憩時間:60分
月間平均残業時間:20時間以下

休日休暇

休日:土日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(上限30,000円)
・住宅手当
・健康診断
・住宅手当(通勤時間30分以内の住居に対して月額20,000円支給)
・海外からの渡航費一部負担
・様々な社内研修会(希望者のみ):マネージャー研修、ビジネス研修、プロジェクトマネージャー研修、プログラマー研修など

企業名
エー・アール・システム株式会社

事業内容
・ビジネスソフトウェア、システムの開発・提供
・パッケージソフトの開発・販売
・OEMソフトの開発・提供
・業務ソフトの運用・指導
・通信販売業務指導コンサルタント

本社所在地
東京都台東区上野7-12-13 協和ビル3階

設立年
1991年

株式公開
非公開

従業員数
23名

資本金
3,000万円

URL
https://www.ar-system.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
350~700万円
勤務地 勤務地
東京都台東区上野7-12-13 協和ビル3階
Acroforce株式会社
仕事内容 仕事内容
インサイドセールス
Acroforce株式会社

■グループビジョン:
「一人ひとりが自らのモノサシで幸せを追求できる社会をつくる」
人生の豊かさは選択肢の多さで決まります。また、選択肢の多さはたくさんの経験や知識によって生まれます。同社は”人の可能性を誰よりも信じられる集団で在り続ける”とともに、「一人ひとりが自分のモノサシで幸せを追求し続ける社会」を実現します。

■グループミッション:
MISSION「関わる人の選択肢を増やす」「関わる人の可能性を広げる」
Acroforceは、Acro(先端) + force(勢力)の造語です。"人の可能性を誰よりも信じられる集団で在り続ける"ために、「チーム・アクロフォース」で人の可能性にコミットメントしていきます。

■事業内容:
・新卒マッチングサービス Growth Stage
・実践型キャリアサロン ZEROWORKS
・インフルエンサーマーケティング ビジョビジョ

■⾵⼟について:
平均年齢26歳、社員8名という若者層で構成されている組織のため、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。社長、役員ともに同じオフィス内に勤務するフランク且つ風通しのよい会社です。そのため、自身の考えを実行すること、活動に対する経営視点のフィードバックを受けることが可能です。

募集要項

業務内容

■概要:新卒採用を実施している会社とのアポイントメント取得
新卒採用を実施/検討している企業様のリスト作成からアポイントメントを取得する仕事です!各企業様の「求める人物像/採用計画/ビジネスモデル」を把握したうえで、弊社の新卒紹介サービスが提供できる価値をお伝えしフィールドセールスが商談を行えるところまで繋げる業務です!

☆︎アポイント獲得
 ┗月に10〜12件のアポイント獲得をします!獲得方法は自由ですが、現状は架電がメインです。
☆リスト作成
 ┗Tierに沿ったリストの作成を行います!

必須条件

・社会人経験(2年以上)
■加えていずれかの経験が必須:
・人材業界経験者(1年以上)
・toB向けアポイント獲得経験者(1年以上)
・新卒採用を検討している新興企業の採用ニーズを把握している
・マーケティング支援の企業で営業経験
・不動産営業経験者(賃貸除く)
・生命保険営業経験者

歓迎条件

【こんな方が活躍しています!】
☆やり切る力のある方
☆コミットメント力の高い方
☆会社のVISION・MISSIONに共感している方
☆自ら動ける方

勤務時間

09:30~18:30

休日休暇

休日:土日祝
年間休日:120日

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給

企業名
Acroforce株式会社

事業内容
・新卒マッチングサービス事業
・学生BPO事業

本社所在地
東京都渋谷区南平台町17-6 F93 Nanpeidai2階

設立年
2017年

株式公開
非公開

従業員数
30名

資本金
500万円

URL
https://acroforce.co.jp/

本求人については、株式会社シーカーズポートによる人材紹介サービスでの求人紹介となります。
応募後は、株式会社シーカーズポートより案内をいたします。
想定年収 想定年収
300~420万円
月給20.6万~28.9万円
勤務地 勤務地
東京都渋谷区南平台町17-6F93 Nanpeidai2階 ※基本オフィス出社